当館のフロント横に30年以上飾られてきた「おひなさま」。これが最後かなぁ、これから岩戸屋を承継してくださる方にも飾ってほしいなぁ…などと色々考えながら飾りました。このホールの雰囲気も変わってしまうと思うので、写真に残しました。今日は厳しい寒さでしたが、春はもうそこでしょうか?
2024年1月24日水曜日
2024年1月18日木曜日
2024年1月13日土曜日
元旦の能登半島地震による被害
お正月早々、大地震の被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。大変な状況に置かれている方々を思い、気持ちで寄り添うことしかできませんが、少しでも早く穏やかな日常を取り戻せますよう心から願っております。
妙高市では震度5強でした。甚大な被害はありませんでしたが、当館では、温泉入口にあった観音様が倒れて割れ、3階にあった灯籠が落ちて欠けてしまいました。しかし、その他は大きな被害はありませんでしたのでご安心ください。電気、水道、温泉等につきましても異常はございません。この温かい燕の温泉を、能登の方々に分けて差し上げられたらという気持ちでいっぱいです。
2024年1月1日月曜日
あけましておめでとうございます🎍
今年も「ホテル岩戸屋」をどうぞよろしくお願いいたします。
皆さん、岩戸屋ブログも見てくださいね~!
今年も少雪の年明けとなりました。写真は12月24日に撮影。元旦の今日は、15~20㎝の積雪が今朝までにありました。スキー場はもう1mくらいほしいですよね~^^;
登録:
投稿 (Atom)