当館の渓谷側にある池に、毎年卵を産みにやって来る天然記念物の”モリアオガエ
ル”。去年は雪が非常に少なかったせいか4月中にやって来ましたが、今年は1か月
遅れとなりました。よ~く見ると、2匹いますよ!(^^)/
2017年5月30日火曜日
2017年5月28日日曜日
2017年5月20日土曜日
2017年5月13日土曜日
2017年5月7日日曜日
2017年5月2日火曜日
「黄金の湯」オープンしました!
…が…、今年は残雪がとても多く滑りやすいので、「黄金の湯」に行ってみるだ
け、または、中に入る方は十分気をつけてくださいね。(^_-)-☆
まだ、1m以上残雪があります。
左が「男湯」、右が「女湯」…と言っても雪でよくわからないですが…(^^;
こちらは「男湯」ですが、脱衣所が、かまくらのようになってる!?
こちらは、「女湯」です。
新緑の中、残雪に囲まれて、美しい妙高山を眺めながら入る「黄金の湯」は、
やっぱり最高~かも!(^^)/ でも、くれぐれも転倒など十分ご注意を!
け、または、中に入る方は十分気をつけてくださいね。(^_-)-☆
まだ、1m以上残雪があります。
左が「男湯」、右が「女湯」…と言っても雪でよくわからないですが…(^^;
こちらは「男湯」ですが、脱衣所が、かまくらのようになってる!?
こちらは、「女湯」です。
新緑の中、残雪に囲まれて、美しい妙高山を眺めながら入る「黄金の湯」は、
やっぱり最高~かも!(^^)/ でも、くれぐれも転倒など十分ご注意を!
登録:
投稿 (Atom)