こちらは普通のアジサイですが、ようやくきれいな花がいっぱい咲き始めました。
「黄金の湯」に行くまで、いろんな植物に出合えて楽しいです。(^_^)/
2011年7月28日木曜日
2011年7月22日金曜日
「河原の湯」ファンの皆さまへ Part2
今日の燕温泉は気温20度。寒いくらいでした!
この中、”新”「河原の湯」の現在の工事状況を見て来ました。
※工事関係の方に断って中に入れていただきました。
妙仙滝。左下にまだ雪が少し残っています!
妙仙橋を渡り…
下の細い道を奥まで行くと…
手前が以前の「河原の湯」があった所。奥の脱衣所らしき建物の向こうに
”新”「河原の湯」があるのでしょうか?ちょっとドキドキ…(・.・;)。
これが”新”「河原の湯」です!!
まだ温泉は入っていません。何か、ちょっと小さいような…。
それにしても、野性味たっぷりの野天風呂ですよネ!
☆オープンは8月1日です!ヽ(^o^)丿
新しい脱衣所。時計付き!
下から見た妙仙橋。
この中、”新”「河原の湯」の現在の工事状況を見て来ました。
※工事関係の方に断って中に入れていただきました。
妙仙滝。左下にまだ雪が少し残っています!
妙仙橋を渡り…
下の細い道を奥まで行くと…
手前が以前の「河原の湯」があった所。奥の脱衣所らしき建物の向こうに
”新”「河原の湯」があるのでしょうか?ちょっとドキドキ…(・.・;)。
これが”新”「河原の湯」です!!
まだ温泉は入っていません。何か、ちょっと小さいような…。
それにしても、野性味たっぷりの野天風呂ですよネ!
☆オープンは8月1日です!ヽ(^o^)丿
新しい脱衣所。時計付き!
下から見た妙仙橋。
2011年7月20日水曜日
2011年7月15日金曜日
2011年7月8日金曜日
願いよ、届け…
七夕も終わりましたが、今年はちょうど当館を訪れていらした
イージス艦”みょうこう”の艦長さんも、短冊に想いを書いてくださいました。
毎年、この橋の上から…
下の大田切川へ、皆さんの願いが叶いますように…と流しています。
今年はどこにも引っかからずスムーズに流れていったので、きっと願いは
お星様に届くと思います!(*^_^*)
イージス艦”みょうこう”の艦長さんも、短冊に想いを書いてくださいました。
毎年、この橋の上から…
下の大田切川へ、皆さんの願いが叶いますように…と流しています。
今年はどこにも引っかからずスムーズに流れていったので、きっと願いは
お星様に届くと思います!(*^_^*)
2011年7月3日日曜日
2011年7月1日金曜日
燕温泉の夏
節電の今年の夏は、標高約1200メートルの涼しい燕温泉で、
ゆっくり温泉に入って過ごしませんか?
夏の平均気温は25度以下、熱帯夜はありません。
皆さま、避暑にいらしてくださいね!(^_^)/
☆今、7月15日まで、キャンペーンやってます!
「ブログを見ました」と言って、岩戸屋に事前にご予約いただくと…
〇ご宿泊のお客様:無料でお部屋をグレードアップ!
『温泉街側のお部屋⇒渓谷側のお部屋』
『渓谷側のお部屋⇒バス付き渓谷側のお部屋』
※最初からバス付き渓谷側のお部屋をご予約のお客様には、冷酒”惣滝”を
1グループに1本プレゼント!
【1日3組様限定】
「ブログを見ました」と言って、岩戸屋にお越しいただくと…
〇日帰り入浴のお客様:700円⇒500円!(グループの方全員、大人のみ)
※湯めぐりチケットは対象外
「岩戸屋ブログ」見てくださいね~(^_-)-☆
ゆっくり温泉に入って過ごしませんか?
夏の平均気温は25度以下、熱帯夜はありません。
皆さま、避暑にいらしてくださいね!(^_^)/
☆今、7月15日まで、キャンペーンやってます!
「ブログを見ました」と言って、岩戸屋に事前にご予約いただくと…
〇ご宿泊のお客様:無料でお部屋をグレードアップ!
『温泉街側のお部屋⇒渓谷側のお部屋』
『渓谷側のお部屋⇒バス付き渓谷側のお部屋』
※最初からバス付き渓谷側のお部屋をご予約のお客様には、冷酒”惣滝”を
1グループに1本プレゼント!
【1日3組様限定】
「ブログを見ました」と言って、岩戸屋にお越しいただくと…
〇日帰り入浴のお客様:700円⇒500円!(グループの方全員、大人のみ)
※湯めぐりチケットは対象外
「岩戸屋ブログ」見てくださいね~(^_-)-☆
登録:
投稿 (Atom)