6月30日(金)16:30から、妙高山系山開き安全祈願祭が関山神社で行われます。
【御山参りに参加されたい方】
6月30日(金)23:45当館前集合、7月1日(土)午前0時出発。
【御山参り参加者の仮泊】
仮泊料…3500円(消費税、食事代別)
食事代…定食2500円から おにぎり600円
その他…相部屋も可能です。
【妙高三尊ご開帳】
7月1日(土) 10:00~14:00 当館前にて。
1年に1回、毎年7月1日にご開帳されます。
左から、「勢至菩薩」、「阿弥陀如来」、「観音菩薩」です。
「妙高三尊」について詳しくお知りになりたい方は、こちらをご覧ください。
※お問い合わせは妙高市観光協会まで。 (TEL0255-86-3911)
2017年6月30日金曜日
2017年6月25日日曜日
赤倉温泉~「関見トンネル」~燕温泉 通行止め
赤倉温泉から「関見トンネル」を通って燕温泉に来るルートは依然として通行止め
ですので、くれぐれもご注意ください!
県道396号線(通称”関赤線”)をご利用ください。
赤倉温泉→燕温泉は、赤倉温泉の足湯の所のこのサインを右折してください。
燕温泉→赤倉温泉は、関温泉のこのサインを右折してください。
この道を通れば、赤倉温泉まで10分ちょっとで行けちゃいます(^^♪ でも…
こんな感じで道がくねくねしてるので、運転にはくれぐれもご注意を!(^_-)-☆
ですので、くれぐれもご注意ください!
県道396号線(通称”関赤線”)をご利用ください。
赤倉温泉→燕温泉は、赤倉温泉の足湯の所のこのサインを右折してください。
燕温泉→赤倉温泉は、関温泉のこのサインを右折してください。
この道を通れば、赤倉温泉まで10分ちょっとで行けちゃいます(^^♪ でも…
こんな感じで道がくねくねしてるので、運転にはくれぐれもご注意を!(^_-)-☆
2017年6月18日日曜日
2017年6月17日土曜日
2017年6月11日日曜日
「河原の湯」へはまだ行けません
「河原の湯」への道はまだ完全に整備されておりませんので、通れますが、危険で
すので行かれないようお願いします。今朝「妙仙滝」まで行ってみましたが、まだ
渓谷にこんなに残雪がありました!この先は怖いので行くのはやめました…(ーー;)
すので行かれないようお願いします。今朝「妙仙滝」まで行ってみましたが、まだ
渓谷にこんなに残雪がありました!この先は怖いので行くのはやめました…(ーー;)
2017年6月4日日曜日
登録:
投稿 (Atom)