今朝、玄関出たら道がなかった!昨日の夕方から急に降り始め、今朝までに約80㎝積もりました!この先もしばらく降り続くということなので、やっぱり今年の年末年始は、ステイホーム?(ーー;)
2020年12月31日木曜日
2020年12月28日月曜日
冬の燕温泉の駐車場
冬季は、温泉街下の共同駐車場のみになります。(公衆トイレ前バス停から下)温泉街まで徒歩約3~4分です。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。なお、ホテル玄関前までお車は入れますが(雪の状態により入れない場合あり)、Uターンはできませんので、こちらもご了承くださいませ。
2020年12月25日金曜日
2020年12月18日金曜日
一気に真冬になってしまいました!
約1週間ぶりに朝から晴れました!ここ数日の大雪で、すでに1m以上の積雪があります。屋根の雪が今にも落ちそう!手前の玄関屋根の雪も同じ状態でしたが、写真を撮る直前に突然全部落ちてしまいました!大雪の時はどこに危険が潜んでいるかわかりません。こんな時に山に来られる方は、運転を含め、十分気をつけてくださいね(^^)
2020年12月5日土曜日
「黄金の湯」まだ入れる?
今朝「黄金の湯」へ行ってみたら、女性の脱衣所に男性が!しかも外国人!よく見ると女性もいて、カップルで入っていたようです。「黄金の湯」は初めてってうれしそうでしたが、もうかなりぬるいしお掃除もしていないのでおすすめできません。でも今朝のこの素晴らしい景色の中、たまたままだ温泉が入っていて利用できたのはラッキーだったのかもしれませんね?(^^)/ 遊歩道は温泉で雪を消す実験をしています。
2020年12月1日火曜日
2020年11月29日日曜日
2020年11月24日火曜日
今朝の「黄金の湯」と「河原の湯」
今朝は気温がマイナスまで冷え、「神奈山」の上まで白くなりました。クローズ直前の「黄金の湯」と「河原の湯」へ行ってみました。日が当たる「黄金の湯」と全く日が当たらない「河原の湯」。源泉の違いもさることながら、この雰囲気の違いも魅力の一つなんでしょうね~(^^)/ また来シーズンもよろしくお願いいたします!
2020年11月23日月曜日
「黄金の湯」、「河原の湯」本日でおしまい
今年も多くの方々にご利用いただきありがとうございました。ここ数日暖かく、燕温泉に2回降った雪もすべて消えてまだまだ入れそうですが、例年通り連休明けに閉鎖いたします。以前は11月下旬と言えばもう雪で真っ白でした。確実に地球温暖化は進みつつあるんでしょうねぇ…(ーー;)
2018年11月24日の「黄金の湯」
2011年11月23日の「河原の湯」
2020年11月10日火曜日
そろそろタイヤ交換したほうが・・・
今朝8時前の燕温泉の様子です。今は日が差してきたので、この道路の雪も消えると思いますが、今年は雪が早いです。天気予報では木曜日以降また暖かくなる予報で、このまま冬に突入ということにはならないようですが、燕温泉に来られるお客さまは、そろそろタイヤ交換されたほうが無難かもしれません。あ~、確実に季節は冬に向かって進んでいるんですねー(>_<)
2020年11月9日月曜日
2020年10月29日木曜日
今年の紅葉・・・
年々、地球温暖化の影響でしょうか、だんだん鮮やかな色が少なくなり、黄色や茶色の葉っぱが多くなってきたように感じます。それでも、10月下旬なのにここまできれいなのはうれしいですね!(^^)/ 後半の写真は、当館渓谷側の客室から見た「神奈山」の紅葉です。(すべて、昨日撮影)
ここからは、客室から見る紅葉です。