温泉街にあるこの駐車場におとめください。ここが満車の場合は、宿泊のお客様も下の共同駐車場(公衆トイレから下の日帰りのお客様駐車場)になります。ご不便をおかけしますがご了承くださいませ。(温泉街まで徒歩数分です。)
※日帰りのお客様の温泉街への車の乗り入れはご遠慮ください。
温泉街にあるこの駐車場におとめください。ここが満車の場合は、宿泊のお客様も下の共同駐車場(公衆トイレから下の日帰りのお客様駐車場)になります。ご不便をおかけしますがご了承くださいませ。(温泉街まで徒歩数分です。)
※日帰りのお客様の温泉街への車の乗り入れはご遠慮ください。
「薬師堂」までの階段の雪もほとんど消え、「黄金の湯」への遊歩道の水仙もきれいに咲きました。水仙とふきのとうの黄色が新緑と残雪に映えて、まさに春~って感じ!(^^)/ この景色から想像できませんが、今朝は冷たい強風が吹き荒れて凍えそうだったのに、「黄金の湯」に入ってる人が結構いたのにはびっくりでした~!😲
岩戸屋の4匹の金魚。一番大きい赤い金魚は、もうたぶん20年以上生きています!もっとかも?この間岩戸屋の色んなことを見てきたんだろうなぁ、この金魚は…。ただ餌を食べて寝ていただけかもしれないけど…^^;