燕温泉・ホテル岩戸屋
新潟県妙高市の燕温泉・ホテル岩戸屋のブログです。
2025年8月14日木曜日
テネリフェ島からのお客さま
›
テネリフェ島 は、大西洋にあるスペイン領カナリア諸島に属する島。日本からは30時間近くかかります!こんなに遠くからこんな妙高市の山奥まで旅行に来てくださるなんて、本当に感激です!😂 とても素敵なファミリーでした(*^^*)
2025年8月8日金曜日
すずし~い!
›
というよりさむ~い!今日は玄関で20℃、外は18℃で、長袖が必要なくらいかなり涼しい一日でした。燕温泉らしい気温になり、ホッとしました~(^^)/
2025年8月1日金曜日
燕温泉もこんなに暑い~🥵でもエアコンない~💦
›
ついに玄関の温度計で28℃!?過去一暑いかも~😲本当に異常気温です!でもここは標高約1200m、熱帯夜はないと思うので窓を開けて扇風機をつけて寝れば十分眠れますが、エアコンなきゃ絶対ダメ!という方には今年の燕の夏はかなり厳しいかも~(^^; 虫もいっぱいいますよ~(^^;
2025年7月24日木曜日
今年も「登山は最高!」
›
ですよね~!こんなに晴れて最高の登山日和!今年も地元の高校生の皆さんが、妙高登山に挑戦しました。今日も暑くなりそうですが、皆さん無事に下山してくださいね~(^^)
2025年7月23日水曜日
ピンク色の燕温泉
›
もう夜7時半ごろなのに明る~いと思ったら、こんなにきれいな色の燕温泉になっていました!😄
2025年7月18日金曜日
燕温泉にエアコンはありません
›
年々上昇している夏の気温。燕の夏は最高気温25℃くらいで扇風機すら必要なかったというのは遠い過去の時代。今日は玄関の温度計で27℃。下界に比べれば10℃くらい低いですが、もはや扇風機は必需品です。どうしてもエアコンがないとダメ!という方には燕の夏はきついかも?虫や蚊もいっぱいいま...
2025年7月11日金曜日
「河原の湯」本日オープン!
›
ようやく「河原の湯」がオープンしました。今年もオープンできてうれし~い!😂 仮設の階段、橋ができましたが、滑りやすいので十分注意してくださいね!新緑が美しく、特に雪渓が素晴らしくて感動しました!😭
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示