2025年7月24日木曜日

今年も「登山は最高!」

 ですよね~!こんなに晴れて最高の登山日和!今年も地元の高校生の皆さんが、妙高登山に挑戦しました。今日も暑くなりそうですが、皆さん無事に下山してくださいね~(^^)






2025年7月23日水曜日

ピンク色の燕温泉

 もう夜7時半ごろなのに明る~いと思ったら、こんなにきれいな色の燕温泉になっていました!😄

2025年7月18日金曜日

燕温泉にエアコンはありません

年々上昇している夏の気温。燕の夏は最高気温25℃くらいで扇風機すら必要なかったというのは遠い過去の時代。今日は玄関の温度計で27℃。下界に比べれば10℃くらい低いですが、もはや扇風機は必需品です。どうしてもエアコンがないとダメ!という方には燕の夏はきついかも?虫や蚊もいっぱいいます!😖それでも自然と温泉を満喫した~い!という方は、是非お越しくださいね~(^_-)-☆

2025年7月11日金曜日

「河原の湯」本日オープン!

 ようやく「河原の湯」がオープンしました。今年もオープンできてうれし~い!😂 仮設の階段、橋ができましたが、滑りやすいので十分注意してくださいね!新緑が美しく、特に雪渓が素晴らしくて感動しました!😭









「黄金の湯」再オープン!

 しました~(^^)/ 夏休み前に再オープンできてよかったです!また皆さん入りに来てくださいね~(^_-)-☆

2025年7月7日月曜日

☆☆~星に願いを~☆彡

 今年で35回目の七夕飾り。今年は笹の葉が多すぎて、いつもと雰囲気が違っておりますが…^^; みんなの願いが星に届きますように…世界平和が一刻も早く訪れますように…☆☆

2025年7月5日土曜日

関温泉~赤倉温泉線 開通

 冬季通行止めだった通称”関赤線”(県道396号線)が、ようやく通れるようになりました。「関見トンネル」を通るルートは依然として不通ですので、燕温泉➡赤倉温泉は、関温泉にあるこのサインを右折してください。


赤倉温泉➡関温泉は、赤倉温泉の「足湯」にあるこのサインを右折してください。


この道を通れば赤倉温泉まで車で約10分!道路がくねくねしているので、運転には十分注意してくださいね~(^_-)-☆

2025年7月4日金曜日

景色いい~

 でも、どうやって下りればいいの~(^^;